あさひが照らす場所
宇和島市の中心地から車で約十五分。
三浦半島。
リアス式の海岸沿いを走っていきます。
気持ち良い連続カーブの流れに身をまかせていると、つい通り過ぎてしまいそう。
決して主張はしませんが、確かにそこに在ります。
そこ自体が大きな一つの樹のような雰囲気と存在感を漂わせて。
今年で10周年を迎えるこの施設。
2008年に
医療福祉建築賞
ランドスケープコンサルタンツ協会最優秀賞
という賞を建物(茂木聡先生)、庭(山本紀久先生)それぞれが受賞してる施設なんです。
明日、12月3日。10周年を記念して
この施設の庭を設計された
山本紀久先生の講演会があります。
その後現地の見学会も開催されるのでお時間のある方はぜひとも足を運んでみてはいかがでしょう。
なかなかない機会だと思います。
10年前、短大生だった私は夏休みのアルバイトでこの『あさひ苑』の土入れや芝張りをしてました。
10年後にまた仕事させてもらってるとは夢にも思ってませんでしたね^o^
私、看板を作らせていただきました^^
明日は10時からきさいや広場で講演会ありますので
みんなきさいや^^
★
0コメント