2016.10.16 23:00石積む人も好きずき私たちが住む鬼北町には国指定史跡『等妙寺旧境内』(←鬼北町のホームページに飛びます。)という史跡があるのですが鎌倉時代後期に後醍醐天皇の勅願により建立された寺院だそう。『遠国の四箇戒場』の一つとして、また伝戒師を養成する拠点寺院として近隣の寺院の住職となる人物たちが修行をしていました。残念なことに1588年に火災により堂舎が全焼し、その後...
2016.10.14 15:22完成と別れと先月末から始まった、北川の小学校跡の石積補修工事が先日完了し、北川の風景に新たな顔が完成いたしました。この度の工事に関わって下さった北川区長を始めとした近隣の住民の方々。この日のために直接ご指導頂きました粟田会長。研修会に遠方よりご参加下さった皆様。皆々様のお陰をもちまして、今回の石積を完成させられたことを厚く御礼申し上げます。本当にあり...